エステサロンOEMについて

スキンケアOEM

エステサロンOEMとは?

エステサロンなどの商品では効果実感を求められることが多く、
テクスチャーや使用感も一般市場で出回っている商品とは違い
サロン独自の差別化を図ることが可能です。
また、業務用もご相談ください。

こんなお悩みがある方に!

  • メーカー品は頑張っても利益が薄い
  • 隣のお店と同じものを売っている
  • 専売品なのにインターネットに商品が流れてしまう

エステサロンOEMの製品実績

CASE01

作りたい化粧品の原料を使い、
既存になかった化粧品を世の中に出すことができました。

肌ジム 様

Q

なぜウィル・グラン化粧品を選んでいただけたのですか?

私の作りたい化粧品の原料(ハイドロキノン)の取扱い実績をもたれており、お見積りの段階にも関わらず、ご担当者の方が足を運んでくださり、真摯に対応してくださったことで信頼してお任せすることができました。

Q

実際の商品の印象はいかがでしょうか?

弊社の「肌を健康にする」という方向性をよく理解してくださっていますし、市販品にはない、肌の変化が得られるところが良いです。理想とする化粧品がなかったので、OEMによりこだわりのある化粧品が出来たことが良かったと思います。

Q

今後の展望は?

今もこれからも、お肌に悩む方を無くし、エイジングに関係なく美しく健康な素肌を取り戻し、幸福感を得られるような化粧品を販売することで、世の為、人の為になれる会社を目指しております。

取扱成分一覧表

成分名 製品例
レチノール ナイトクリーム、エッセンス(夜用美容液)、アイケアクリーム
ハイドロキノン スポットケアクリーム、クリームマスク(部分用)、集中ケア用ジェル
ビタミンC
(L-アスコルビン酸)
朝用美容液、フェイスミスト、オールインワンジェル
アゼライン酸 クリーム、乳液、スポット用クリーム
ナイアシンアミド 化粧水(ローション)、ジェルクリーム、クリーム
スピキュール 導入美容液(ブースター)、ナイトパック、夜用ポイントケアセラム
ナールスゲン 保湿ジェル、デイクリーム、化粧水(ローション)
フラーレン エイジングケアローション、高保湿クリーム、ジェル状美容液
PDRN リペアセラム、アフターケアクリーム、ブースタージェル

PRODUCT DEVELOPMENT FLOW

製品化までの流れ

STEP01

お問い合わせ

当ページのフォームからお問い合わせください。
3営業日以内に担当者からご連絡させていただきます。

STEP02

企画提案・仕様検討

お客様のご要望を具説化し、
コンセプト・形状・配合原料等商品企画をご提案します。

STEP03

化粧品試作・評価

質感(テクスチャー)や香り、肌への効果を試作し評価します。

STEP04

容器・デザイン・
包装形態検討

ブランドイメージを決定する上で大変重要な容器やデザイン。
社内にデザイナーが在籍しておりますので安心してお任せください。

STEP05

法規関連業務

関連法規の調査、各種申請業務のサポートをします。

STEP06

製造・品質検査

徹底した製品管理、品質管理のもと、生産します。

STEP07

アフターフォロー

販売促進のお手伝いや情報提供など、納品後のアフターフォローも万全です。店頭販売員に対する勉強会や顧客へのセミナーの実施も。継続的なファンづくり、リピーター獲得のため、新製品・リニューアルのご提案や問題解決のためのお手伝いをさせていただきます。

エステサロンOEMに関するよくある質問

Q エステサロンがオリジナル化粧品を作るメリットは?
サロン独自の商品を作る事により、競合との差別化を図ることが可能です。
また、既製品よりもそれぞれのニーズにあった商品を開発することができるので、リピートにも繋がります。
Q 商品企画の相談にのってもらえますか?
お客様のご要望をお聞きして、イメージに応じた試作品をお作りし、ご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
Q 薬事対応はしてくれますか?
はい。弊社には専門の薬事担当が在籍しており、薬機法の確認や化粧品の製造販売に関する各種届出など、全て行いますのでご安心ください。
Q 業務用を作ることは可能ですか?
可能です。店販用と業務用を同時製造することによってコストを抑えられることもありますので、まずはご相談ください。