スキンケアOEMについて

スキンケアOEMとは?
一般的流通では珍しい原料の取り扱いや、
より高濃度に成分を配合した商品の開発を得意としています。
医療機関やエステサロン向けの製品だけでなく、ECサイト向けやお土産用化粧品など、
様々なケースに応じて幅広いご提案をさせていただいております。
こんなお悩みがある方に!
- 在庫リスクが不安…
- メーカー品は頑張っても利益が薄い
- お店にいまいち特徴がない気がする
スキンケアOEMの製品実績
希望する化粧品が作れるのが、
ウィル・グラン化粧品さんしかありませんでした。
合同会社 咲希 様


なぜウィル・グラン化粧品を選んでいただけたのですか?
スキンケアは、施術だけでなく日々のホームケアがとても大切になりますので、色々なメーカーさんから厳選した商品を販売していたのですが、気に入ってもらっても、どうしても値段が高くて続けられないというお客様が出てきてしまうことが、悩みでした。
どうすればお客様に続けてもらえるか考える中で、オリジナルで作るしかないという結論になり、自分が希望する化粧品が作れるのがウィル・グラン化粧品さんしかなく、お願いすることにしました。
実際の商品の印象はいかがでしょうか?
試作を作っていただく中で、常にサロンのお客様のお肌を借り、ご意見をいただきながら開発を進めた商品なので、「わたしの化粧品」というよりも、「お客様の理想の商品」だなと思いました。
今のわたしがあるのも、お客様のおかげなので、皆様の力を借り、皆様の理想を叶える形でブランドデビューできたことをとても嬉しく思います!
商品を作るのに苦労したところはありますか?
高級な成分も、希望すれば色々と高配合出来るのですが、あれもこれもとなると、当初のお客様が続けやすい商品というコンセプトからは外れてしまいます。
出来ることが色々とありすぎて、何を入れるか、絞るかが一番苦労したかもしれません。
今後の展望は?
特にブランドを大きくしたいとかはなくて、自分の作る商品は自分のお客様に使って喜んでもらいたいと思っています。
目の前のお客様の悩みを解決出来るような商品をどんどん開発していきたいです。
今は別の商品の開発も進めています。
取扱成分一覧表
成分名 | 製品例 |
---|---|
レチノール | ナイトクリーム、エッセンス(夜用美容液)、アイケアクリーム |
ハイドロキノン | スポットケアクリーム、クリームマスク(部分用)、集中ケア用ジェル |
ビタミンC (L-アスコルビン酸) |
朝用美容液、フェイスミスト、オールインワンジェル |
アゼライン酸 | クリーム、乳液、スポット用クリーム |
ナイアシンアミド | 化粧水(ローション)、ジェルクリーム、クリーム |
スピキュール | 導入美容液(ブースター)、ナイトパック、夜用ポイントケアセラム |
ナールスゲン | 保湿ジェル、デイクリーム、化粧水(ローション) |
フラーレン | エイジングケアローション、高保湿クリーム、ジェル状美容液 |
PDRN | リペアセラム、アフターケアクリーム、ブースタージェル |
PRODUCT DEVELOPMENT FLOW
製品化までの流れ
STEP01
お問い合わせ
当ページのフォームからお問い合わせください。
3営業日以内に担当者からご連絡させていただきます。
STEP02
企画提案・仕様検討
お客様のご要望を具説化し、
コンセプト・形状・配合原料等商品企画をご提案します。
STEP03
化粧品試作・評価
質感(テクスチャー)や香り、肌への効果を試作し評価します。
STEP04
容器・デザイン・
包装形態検討
ブランドイメージを決定する上で大変重要な容器やデザイン。
社内にデザイナーが在籍しておりますので安心してお任せください。
STEP05
法規関連業務
関連法規の調査、各種申請業務のサポートをします。
STEP06
製造・品質検査
徹底した製品管理、品質管理のもと、生産します。
STEP07
アフターフォロー
販売促進のお手伝いや情報提供など、納品後のアフターフォローも万全です。店頭販売員に対する勉強会や顧客へのセミナーの実施も。継続的なファンづくり、リピーター獲得のため、新製品・リニューアルのご提案や問題解決のためのお手伝いをさせていただきます。
スキンケアOEMに関するよくある質問
あらかじめ国外対応品としての処方開発も可能ですので、ご相談ください。
また、国によって提出書類が異なりますが、そちらもサポートさせて頂きますのでご安心ください。
ただし、その安全性確認の作業又は全成分名称の登録など、新規に行うことは費用と時間をかければ可能ですので、弊社担当にご相談ください。